top of page
検索

camelliarg2006
2月22日読了時間: 1分
演技発表会
2025.2.16 カメリアRG演技発表会を行いました。幼児クラスさんの人数も増え、毎年2時間半かかっていた発表会を1時間半に短縮しましたが、みんな日々の練習の成果をしっかり発表できました。 保護者の方に会場の飾り付けなど準備を手伝っていただいたり、当日は卒業生や卒業生のマ...
閲覧数:32回
0件のコメント


camelliarg2006
1月1日読了時間: 1分
新年あけましておめでとうございます
昨年も多くの方々に温かく支えて頂き活動をすることができました。 今年も子ども達がたくさんの経験ができ、新体操を心から楽しめるように指導してまいります。 引続き本年も変わらずご支援・ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。 Camellia RG スタッフ一同
閲覧数:67回
0件のコメント


camelliarg2006
2024年11月30日読了時間: 1分
サニックスCUP団体選手権
2024.11.16 初めてサニックスCUPに参加させていただきました。毎年団体を組めるわけではありませんが、今回3ヶ月の短い時間で挑戦しました。 個人と違い、協調性が必要です。異なった学年、異なった意見、練習に揃わない、コミュケーションが足りないなど、ちょっとのすれ違いで...
閲覧数:75回
0件のコメント
camelliarg2006
2024年11月30日読了時間: 1分
お問い合わせのお返事
嬉しいことに最近ホームページやインスタを見て、体験希望やお問い合わせが増えて来ました。 中には受信トレイの空き容量不足で、 お返事が送れない方もいらっしゃいます。 こちらの容量不足で確認する事が遅くなる場合もあるかもしれません。...
閲覧数:65回
0件のコメント
camelliarg2006
2024年9月30日読了時間: 1分
第38回市民総合スポーツ新体操競技大会
9月15〜16日小中学生の試合に出場しました。 小学生は自分の持っている力をしっかり発揮できていました。練習では見たことない笑顔で(笑) 中学生は引率がおらず、直前の練習中に上手く行かなくなった時、助言してくれる人がいない中でも自分で調整をして頑張りました。...
閲覧数:136回
0件のコメント
camelliarg2006
2024年8月26日読了時間: 1分
篠栗合宿
8月21日〜23日クラブ全体の合宿を行いました。 幼児クラスから選手クラスまで、それぞれの目標を持って取り組みました。 選手クラスは試合に向けて、そのほかのクラスは目標達成カードと縄跳びカードにチャレンジしました。幼児さんも頑張って文字を書いたり、絵を描いてカードを手作りし...
閲覧数:78回
0件のコメント
camelliarg2006
2024年8月12日読了時間: 1分
山口合宿②
7月27〜29日 合宿ではクラシフィケーションのテストだけではなく、新体操の講習があります。今回は元スペイン代表のナタリア・ガルシア・ティモフェーバさんが指導してくださいました。しなやかな身体の動きや巧みな手具操作技術を間近で見ながら練習をすることができ、実技指導を一人一人...
閲覧数:64回
0件のコメント


camelliarg2006
2024年7月31日読了時間: 1分
山口合宿①
7月27〜29日 クラシフィケーションというレベル別のテストを受けに山口県に行きました。 徒手,ロープ,フープ,ボール,クラブ,リボンの6種目あり、レベルに合わせた基礎を習得していくプログラムです。 10個の要素を0、1〜1、0の10段階で評価するので、自分に足りないところ...
閲覧数:55回
0件のコメント


camelliarg2006
2024年7月15日読了時間: 1分
幼児クラスの練習
日曜日10時半から幼児クラスが練習をしています。このクラスは幼児さんが通いやすいようにワンレッスン制です。 柔軟や簡単なトレーニング、側転の練習をしたり、ダンスや手具を使った踊りをしたり、1時間たっぷり身体を動かします。...
閲覧数:57回
0件のコメント


camelliarg2006
2024年7月1日読了時間: 1分
第45回福岡市ジュニア新体操競技大会③
中学生の部フープ3名,リボン1名出場 中学生は演技以外の場面でも成長が見られました。荷物の置き方、挨拶のしかた。年下の面倒や本番までの時間の使い方。当たり前の事なのに時間に追われたり、気持ちに余裕がないと忘れてしまうことも今までありましたが、自分たちのことだけじゃなく周りの...
閲覧数:111回
0件のコメント


camelliarg2006
2024年7月1日読了時間: 1分
第45回福岡市ジュニア新体操競技大会②
小学生クラブの部に4名出場 クラブは、2本1組で使います。2本を同時に使うのでとても難しい種目です。 くるくる回すと手に豆ができたり、クラブは硬く高く投げるとキャッチするのが怖かったり。 4月の試合からすごく成長しました!...
閲覧数:104回
0件のコメント


camelliarg2006
2024年7月1日読了時間: 1分
福岡市ジュニア新体操競技大会①
6月29日、30日に第45回福岡市ジュニア新体操競技大会がありました。 チャイルド1,2年生の部 チャイルド3,4年生クラブ 初めての試合だった子や初めて手具で出場した子、直前の練習まできちんと踊れるか不安でしたが、大きな会場で堂々とそして練習以上の力を発揮してくれました!...
閲覧数:39回
0件のコメント


camelliarg2006
2024年7月1日読了時間: 1分
ゆめソーラーにチーム旗を作ってもらいました!
このたびご縁をいただいて、太陽光・蓄電池のテレビCMでおなじみの「ゆめソーラー」にチーム旗を新調してもらいました! 新しい旗に子どもたちも大喜び! 創部以来使っている椿をモチーフにしたデザインに加えて今回、新たに「夢に向かって花ひらこう」のスローガンを入れました。新しい旗を...
閲覧数:37回
0件のコメント

camelliarg2006
2024年7月1日読了時間: 1分
中総体(福岡市大会)
6月23日 中総体がありました。 2種目出場する機会があまりないので、フープとリボンをまとめ上げることの難しさを感じたようです。 来週は中3にとって最後の試合になります。 今日ミスがあった所を確認して、2回しかない練習で悔いのない演技ができるように頑張って欲しいです。
閲覧数:43回
0件のコメント
bottom of page